Inheritance
Tax Declaration

相続税申告

- Introduction

Introduction

サービス概要

残されたご遺族に寄り添う
正確・迅速な相続税申告を
半世紀以上に渡る1000件超の申告から培った独自のノウハウにより、万全な相続税申告をし、お客様にご安心いただけるサービスを提供致します。相続税申告は、土地の評価や非上場株式の評価、名義預金や生前贈与の取り扱い等高い専門性が求められる分野もあり、相続の高い知識と経験を持つスタッフと、弊社と協力提携にある不動産鑑定士、弁護士、司法書士等の外部とのチームワークにより、節税も含めてお客様が安心して頂ける適正な申告を約束致します。

- 5 Reasons

5 Reasons

選ばれる5つの理由

創業半世紀以上の実績と安心
昭和46年の創業以来50年以上もの間、税理士として様々なお客様のために尽力してきました。相続税の申告に関しては1000件超の申告実績があり、相続税に関する著作本の出版やセミナーなども多く行ってきました。その豊富な経験と知識でお客様ごとに最善の方法を提案していきます。
独自ノウハウと高品質なサービス
土地の評価は減額要因が多く、税理士の腕次第で大きく税額が変わってきます。KMCパートナーズでは長年の経験をもとに独自のチェックリストを作成し、それを元に減額要因を最大限活用できるよう努めております。また、弊社は多くの税理士が在籍しており、申告書は税理士によるダブルチェックを行っております。「納税者の権益を擁護する」という事務所方針のもと、相続税申告の経験豊富な、法令に精通した税理士がお客様の納税額が1円でも少なくなるように徹底して検討させていただきます。
税務調査が来なくなる申告
(税務調査率1%以下)
弊社では税務調査対策として、書面添付制度を活用しております。通常、調査の対象となったときは、問答無用でお客様のご自宅等に税務署員が来て調査が行われます。一方、本制度を利用していれば、税理士に事前に説明する機会が与えられ(意見聴取)、そこで疑問点が解消すれば、ご自宅に来ることなく税務調査が省略になることがあります。ただ、この書面添付制度は、その記載内容に税理士が責任を持たなければならず、場合によっては税理士に懲戒処分や罰則が科せられる可能性がありますので、全体件数の23.4%(令和4年)とそこまで浸透していないのが実情です。KMCパートナーズでは書面添付には以前より力を入れており、ノウハウがありますので、お客様の精神的な負担をできる限り軽減するためにも積極的にこの制度を利用しております。(原則全ての申告書に書面添付を付けております)
意見聴取後に税務調査に移行する場合でも、経験豊富な調査に強い税理士が正々堂々と税務署に論戦し、納税者を守ります。
明瞭な料金体系
初回のご面談は、報酬を頂戴しておりません。また、ご面談後、弊社で契約をして頂くことを前提としているものではありませんし、弊社からのしつこい営業行為なども一切行いませんので、ご安心してお悩みをお聞かせください。
書面添付制度の活用も含めて経験豊富な相続に強い担当者がチームで対応するため、申告書の品質は大手資産税事務所に負けないと自負しておりますが、大手資産税事務所よりも低価格のリーズナブルな価格で報酬設定しております。
他士業連携による
ワンストップサービス
相続が発生した場合には、相続税の申告の他に、広大地など複雑な土地評価には不動産鑑定士、遺産分割で揉めた場合には弁護士、相続放棄や相続後の登記には司法書士など、それぞれの専門分野の知識が必要となる場合があります。KMCパートナーズでは、弁護士、不動産鑑定士、司法書士などの専門家と提携しておりますので、ワンストップでサービスを提供しています。

- Price

Price

料金体系

リーズナブルで明瞭な相続税申告
一般的な税理士報酬は遺産総額のおおよそ0.5%~1.0%程となっておりますが、弊社では0.4%~と、お客様のご負担が少なくなるよう、出来る限り低価格で報酬設定しております。一方で、書面添付制度の活用など申告書の品質は保証いたしますので、低価格で高品質なサービスを提供させていただきます。報酬は、基本報酬+加算報酬となります。事前にお見積りをさせて頂きますので、ご安心してご相談ください。
基本報酬
遺産総額 金額
5千万円未満 30万円(税込33万円)
5千万円以上~7千万円未満 40万円(税込44万円)
7千万円以上~1億円未満 50万円(税込55万円)
1億円以上~1.5億円未満 65万円(税込71.5万円)
1.5億円以上~2億円未満 80万円(税込88万円)
2億円以上~2.5億円未満 100万円(税込110万円)
2.5億円以上~3億円未満 120万円(税込132万円)
3億円以上~4億円未満 150万円(税込165万円)
4億円以上~5億円未満 180万円(税込198万円)
5億円以上 別途見積り
加算報酬
内容 金額
土地評価(1利用区分あたり) 6万円(税込6.6万円)
非上場株式(1社あたり) 15万円(税込16.5万円)
相続人が複数の場合 基本報酬×(相続人数-1)×10%

※申告期間から3ヵ月以内でのご依頼は、報酬総額に20%が加算されます

平均10万円リーズナブル
会社 金額
税込 103.4 万円
大手A社 税込 115万円
大手B社 税込 107.8万円
大手C社 税込 114.4万円

※相続額が1.5億円、土地1つ、相続人が2名の報酬について、他社と比較した場合

- Service Flow

Service Flow

サービスの流れ

ご契約までの3step

初回無料相談
まずは無料相談申し込み
フォームまたは電話・メールでご依頼の内容を確認後、お客様のご希望に合わせて面談させていただきます。
最適プランの
提案・料金提示
初回面談でお預かりした資料をもとに、後日、初期報告書を作成させていただき、相続税の概算計算、申告業務のスケジュールのご説明、相続税の節税・遺産分割・納税方法について、手続きの方法をわかりやすくご説明いたします。 また、その際に報酬のお見積りもさせていただいております。
契約
見積もり内容に満足いただけましたら相続税申告についての契約を締結させて頂きます。契約後は、申告および納税相談のみならず その後の税務調査の対応まで、誠心誠意お手伝いさせていただきます。

相続税の申告完了までの4step

申告までの
スケジュール確認・必要書類の
確認及び収集・各種手続きのご相談
お客様には、面談時から申告期限までの期間に応じた契約後の申告および納税のスケジュール並びに必要書類のご案内をさせて頂きます。書類が揃いましたら、再度ご来所もしくはお伺いさせて頂き、書類のご確認とお預かりをさせて頂いております。また各種手続きのご相談も承っております。
財産評価の確定及び報告・
遺産分割協議のアドバイス
お預かりした資料を基に、財産目録を作成し、相続のプロの視点から見た分割協議案のシミュレ-ションを提示して、分割協議の意思決定の参考にしていただきます。節税を考慮した分割案のご相談も承ります。
納税相談
納税資金の準備が、期限内までに難しい場合には、延納(借入)や物納、不動産の売却、融資相談など有効なアドバイスをさせていただきます。
相続税の申告書の提出
税務署に電子申告により相続税申告書を提出し、相続税申告書に添付書類を製本してお渡しいたします。

- Contact

Contact

お問合せ

まずはお気軽に
ご相談・お問い合わせください。
最適なサービスを無料にて、
ご提案させていただきます。